言語化の筋トレ中

クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)を受けました!

日々、本やVoicyなどから刺激を受け、やってみたいことは思い付くのですが、頭の中でぐるぐる考えるだけでなかなか行動に移せない私。

何を始めよう、いつから始めよう、どこで始めよう、やることは何々あるかな、時間はどうやって作ろう、続けるためにはどうしたらいいかな、とぐるぐる考えを巡らすうちに、、、

うまくいくかな、失敗したら、私なんかが、、、とポジティブな気持ちがいつの間にやらネガティブな気持ちへ変わっていってしまいます。

アウトプットの機会を増やそうと始めたブログも、何を書こうか考えすぎているうちにネガティブ発動。いつも読んだり聴いたりしている素晴らしい方々と比べてしまい、私なんかが書くことに意味があるのかな、、、と更新できずにいました。

そんなときに受けたのがクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)です。

クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)とは?

みなさんクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)をご存知でしょうか?

クリフトンストレングスとは「オンライン才能診断」です。

177問の質問に答えることで34の資質に分解され、資質が順位付けされた自分のレポートを受け取ることができます。

クリフトンストレングスについては多くの方が発信されているので詳しい説明は省略します。「クリフトンストレングスとは」と検索してみてください。以前は「ストレングスファインダー」という名称だったため両方で検索した方が多くヒットするかもしれません。

さて、「オンライン才能診断」と聞いて怪しい雰囲気がぷんぷんするなと感じたのは私だけでしょうか?笑

え?占い的な?スピリチュアル的な?質問に答えるだけで自分の資質がわかるなんて怪しすぎない??と初めは思いました。

しかし、怪しいものではなく、米国の世論調査・コンサルティング会社であるギャラップ社が行っていて、現在まで3,130万人以上の人が受けている有名な「オンライン才能診断」でした。

なぜクリフトンストレングスを受けようと思ったのか

私が初めてクリフトンストレングスを知ったのは、「両学長 リベラルアーツ大学」のYouTubeです。

両学長の会社では全員が受け、共有し、それぞれの強みを活かしながらお仕事をされているそうです。この時点ではまだ受けるには至りませんでしたが、両学長のYouTubeでは何度も強みの話が出てくるのでずっと頭の片隅に引っかかっていました。

その後、決定打となったのは尾石晴さんVoicyオススメされていたことです!

はい、尾石晴さんて誰??と思われる方もいらっしゃると思います。これまた検索してみてください(笑)「尾石晴さんとは○◯をされている方です。」と一言で説明できないくらい他方面で活躍されている方です。

私はAudibleで尾石晴さんの「やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ」を聴き、影響を受け少しずつ行動を変え始めていました。

やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ [ 尾石晴(ワーママはる) ]

価格:1650円
(2023/12/15 05:14時点)

しかし、私が尾石晴さんのVoicyを知ったのは、尾石晴さんがVoicyを始められてから4年も経った昨年(2023年)の5月でした。遅い!もっと早く知っていれば、、、(涙)それからというもの、時間を見つけては尾石晴さんのVoicyを聴き続けています。私の毎日に大きな大きな影響を与えている尾石晴さん。魅力を語ると長くなるためまたの機会にしますね(笑)

そして、尾石晴さんのVoicyの過去放送を聴き進める中で、クリフトンストレングスが出てきたのです。

ずっと気になっていたクリフトンストレングスを尾石晴さんがオススメされている!

自分の強みを知り、自己理解を深め、強みを活かして行動していきたい!

これはもうやるっきゃない!

やっと重い腰を上げて行動に移すことができました。

クリフトンストレングスを受けた方法

クリフトンストレングスを受ける方法は主に以下の4通りです。

⑴書籍で上位5つの資質のみ

⑵サイトで上位5つの資質のみ

⑶サイトで34の資質すべて

⑷書籍で上位5つの資質+サイトで34の資質にアップグレード

私は、34の資質をすぐ見られるように手元に書籍も欲しかったので、敢えて⑷を選びました

どんなレポートが受け取れる?

受け取れるレポートは次の4つです。

あなたとのクリフトンストレングス34の結果

25ページにも及ぶレポートでした。上位10資質については、個人向けにカスタマイズされた自分特有の強みについて記載されています。強みを活かす方法だけでなく、注意すべき点についても記載されていてハッとする内容でした。11位以降については、ひと言ずつ記載があり、中位資質・下位資質の捉え方なども記載されています。34の資質を「実行力」「影響力」「人間関係構築力」「戦略的思考力」の4つの領域に分類したチャートは、全体を理解しやすく、新たな気付きもありました。

⑵自分だけの特徴的な資質のレポート

上位5つの資質だけに着目し、⑴を要約した内容が記載されています。

自分の資質の順位レポート

34の資質を強い順に並べたレポートで、ひと言ずつ資質の説明が記載されています。

強みの洞察ガイド

上位5つの資質について、自分独自の卓越している点と質問が記載されていて、上位5つの資質を掘り下げて考えるワークシートのようなレポートでした。

これら4つのレポートには「私」が見事に言語化されていました。

レポートを読むことで、「日頃の意識していなくてもやれる行動」「物事に抱く感情」にはこれらの資質が影響していたのだなと納得できました。

ただ、初めてレポートを読んだときには、4つもレポートがあって、重複している内容もあったりなかったり、、、正直なところ4つもある意味はなぜ??と思いました。でも、読み込むうちにケースバイケースで使い分けしていってもいいなと気付きました。

そこで、私のオススメの使い方はこちらです!

まず、⑴でクリフトンストレングス全体を理解する。

何はともあれクリフトンストレングス全体が理解できていなければ自己理解も深まりません。じっくり読んでみます。

 なるほど〜!!言語化するとこうなるのね!

 え?それやってるけど、どこかで見てんの!?

 うぅぅっ痛いっ!

 ふむふむ、ここに気をつけてこうすればいいのか〜

 やっぱりそういう資質は下位だよね〜

 逆にこの資質もっと上じゃない!?

 あ、この資質あの人持ってそう!!

なんてことを考えながら読むとあっという間です。

次に、⑵で上位5つの資質を再認識する。

上位5つの資質ひとつひとつを改めて認識し、それらを組み合わせると自分にはどんな強みがあるかなと考えながら読んでみます。

そして、⑶で34の資質を順に確認し、上位資質、中位資質、下位資質を再認識する。

資質の特徴が一文で記載されているので、34の資質全体を確認しやすくなっています。上位資質は自分の強み、中位資質は必要に応じて使用できるサポート的役割、下位資質はあまり力を発揮しない部分、と考えながら読んでみると自己理解が深まります。

さらに、⑷で質問に答えながら上位5つの資質を深掘りする。

レポートに記載されている質問の自分なりの答えを見つけることで、5つの資質についてより理解が深まります。

 今の自分はこれらの資質を活かせているかな?

 これからやりたいと思っていることにはどの資質が活かせるかな?

 もっと資質を活かすためにできることはあるかな?

こんなことも考えながら読むと面白いです。

最後に、⑴の4つの領域のチャートをもう一度眺めてみる。

34の資質を「実行力」「影響力」「人間関係構築力」「戦略的思考力」の4つの領域に分類しチャート化してくれています。

ここまでレポートを読んで、クリフトンストレングス自体を理解し自己理解を少しでも深められた状態でこの4つの領域のチャートをもう一度眺めてみると、最初にこのチャートを見たときとは異なる目線で見ることができ、腑に落ちる感覚がありました。

おまけで、YouTubeやSNSでクリフトンストレングス(ストレングスファインダーでも検索)を検索する。

まだまだクリフトンストレングスで自己理解を深めたい!という方は、YouTubeやSNSをオススメします。一つの資質についてじっくり説明してくれていたり、他の資質との関係性を説明してくれていたりするのでより理解が深まります。

私の上位資質

ご興味を持っていただけるかわかりませんが💦

私の上位5つの資質は、次のとおりでした。

1位 調和性

2位 規律性

3位 公平性

4位 学習欲

5位 内省

資質のワードだけを見るとお堅いイメージに感じませんか?笑

面白みがなくてなんかやだ〜😅サイボーグみたい😂が最初の印象でした💦

でも、レポートを読み込むことで、そのイメージはなくなり頭の中がスッキリしました。

これからやっていきたいと思っていることも、これらの強みを知ったことで徐々に整理できてきました。

自分の強みがわからない、自分に自信が持てない、何が向いているのかわからない、、、etc

そんな思いを抱いている方はぜひクリフトンストレングスを受けてみてください🎵

ABOUT ME
Nami
「うちの家族にとってこれがベスト!」を一緒に見つけましょう🎵       ◎岡山福山近辺での対面相談をInstagramのDMにて受付しております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA